だれでも参加できる創作国家グループです。初心者さんも経験者さんも大歓迎です、どんどん雑想しましょう。

E.I.S.
種類エネルギー産業
本社所在地帝都リオデジャネイロ
設立1997年
主要株主ブラジル帝国銀行
代表者リカルド・バルボーザ
年間売上高4,732帝国レアル
総資産5,320億帝国レアル
従業員数74,000人

概要

E.I.S.ブラジル帝国エネルギーフェルナンデス王朝ブラジル帝国のエネルギーサービス会社である。
E.I.S.とはEnergia Imperial Brasileira serviçoの略であり、その名の通り帝国内のエネルギー産業の大半を独占している。
特に石油製品はほぼ独占状態にあり、毎日200万バレル(32 万立方メートル)以上の生産量を誇る。
また南米プレソルト海底油田の採掘権を独占しており、ブラジル帝国海洋技術総合司令部と並んで、深海及びに超深海での石油探査と深海開発では世界的に抜きん出ている。

歴史

その前身となる会社は1953年に設立した石油公社である。
19世紀末より始まる南米の石油開発は、常に西洋と北米の6大企業により独占され続けてきた。
そして1930年代に起き始めた石油開発のナショナリズムは、1950年代に入って爆発する。
”O petróleo é nosso.(石油は我らのもの)”
を合言葉にブラジル北東部にて始まった外国資本の排斥運動から、遂に1953年に石油公社を立ち上げるに至る。
ほぼ同時期に南米の各国でも同じ動きがあり、独裁者ヴァルガスにより生み出された公社は1954 年から 997 年にかけて、石油の探査と生産活動、および石油、天然ガス、デリバティブ部門に関連するその他の活動、ガソリンスタンドを通じた卸売りと小売りを独占した。
1997年、帝国によるメスが入った際、その独占体制から来る大量の膿をどうするかとなり、結局名前を現在のものとして経営陣が入れ替わるだけになる。
同時に貿易部門での海外航路部門を取り上げられ、代わりに南米プレソルト海底油田の採掘権を得た。
そして21世紀。
バイオ燃料の開発部門を立ち上げ、未だに燃料油部門では帝国のシュアを独占し続けている。

各部門

油田開発部門

フェルナンデス王朝ブラジル帝国建国の際、油田開発と精油所管理を独占した事から、国内の油田に関しては独占状態にある。
特に近年開発された南米プレソルト海底油田にて稼働させている、液体17万バレル、原油10万バレル、天然ガス600万m2を1日に産出するB02型石油プラットフォームを4基ローテーション稼働させている。

船舶部門

マウアー型石油タンカー?(パナマックスサイズ)8隻を所有しており、シャトルタンカーとして運用している。
8隻のタンカーは、グアラバナ湾内を中心とした石油備蓄基地とB02石油プラットフォーム?を結び、連日運行されている。

精油所部門

帝国の港湾内に多数所有する石油備蓄基地、ならびに精油所では燃料を中心にタールやビニール製品等を製造している。
特に燃料生成においては、帝国沿岸部で使用される燃料の110%を1日で生成し出荷している。

バイオ燃料部門

昨今ではバイオエタノールの精製も行っている。
帝国内で発生するサトウキビ、トウモロコシ等の穀物の産業廃棄物をバイオ燃料として生成し、主にボイラー燃料として出荷している。

火力発電部門

天然ガス利用の火力発電部門をフェルナンデス王朝ブラジル帝国より独占認可されており、現在国内電力供給の16%を賄っている。

子会社

ブラジリアンマート?
小売部門。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます