だれでも参加できる創作国家グループです。初心者さんも経験者さんも大歓迎です、どんどん雑想しましょう。

トリスタンダクーニャ諸島
基本情報
所属フェルナンデス王朝ブラジル帝国
所在地南大西洋上
人口約250人
特産品トリスタンロブスター
総督府所在地エディンバラ
交通機関
主要港カルショット港?
空港なし
金融機関
ブラジル帝国銀行トリスタンダクーニャ支店
内務省管轄
名前備考
フェルナンデス王朝軍警察トリスタンダクーニャ分署
フェルナンデス王朝軍消防トリスタンダクーニャ分署
司法省管轄
裁判所総督府が代行
刑務所本国へ移送
海洋省管轄
ブラジル帝国海洋技術総合司令部ゴフ島中継基地

概要

トリスタンダクーニャ諸島フェルナンデス王朝ブラジル帝国の領有する南大西洋の離島である。
トリスタンダクーニャ島といくつかの無人島からなり、ギネスブックには世界一孤立した有人島と記録されている。
諸島のうちトリスタンダクーニャ島とその周辺にある島礁部をトリスタンダクーニャ群島といい、有人地域となる。
やや離れた場所に65km2の無人島のゴフ島とイナクセシブル島があり、トリスタンダクーニャ島に町がある。

歴史

1506年にポルトガル船団により発見され、19世紀まで無人島であった。
19世紀になると、セントヘレナ島のナポレオン奪回に対する警戒のため、英葡同盟により英国軍が入植した。
しかし、1961年に火山が噴火したことによりエディンバラは無人となる。
その後、ブラジル軍事独裁政権が海洋調査のため上陸し、観測基地を建設して現在の姿になった。

地形

トリスタン ダ クーニャ島、ナイチンゲール島、インセンティブ島、ゴフ島、ミドル島、シュトルテンホフ島で構成され、本島は山が多く唯一の平地に人が居住している。
トリスタン ダ クーニャ群島の最高峰は、標高2,062mのクイーン・メアリー・ピークで冬の間は積雪が観測できる。
またトリスタン ダ クーニャ島は、ワタリアホウドリの繁殖地として知られている。

エディンバラ

諸島唯一の町で、学校、病院、郵便局、博物館、カフェ、パブ、プール、サッカークラブ、漁港、船渠と一通り揃っている。
学校はジュニアハイスクールまでで、進学希望者は本土へ行くことが出来る。
行政は総督府内に警察、消防の分隊詰所が内部にあり、職員は名ほど。
テレビ、ラジオ、新聞等のメディアは無かったが、海底ケーブルの接続により、総督府から各家に配信されるようになった。

ゴフ島

諸島内の火山島。
火山の観測基地を兼ねたブラジル帝国海洋技術総合司令部の中継基地があり、職員が5名ほど在住している。

カルショット港

トリスタンダクーニャ島のカルショット港には、船着き場が有るが小型船舶しか入れないため、長年に渡り沖合の泊地に停泊した貨客船からボートにて物資を送っている。
フェルナンデス王朝ブラジル帝国時代になり、海洋技術総合司令部?の中継基地が作られ、ヘリポートが建設された。

産業

トリスタンロブスター等の小規模な漁業で成り立つ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます