だれでも参加できる創作国家グループです。初心者さんも経験者さんも大歓迎です、どんどん雑想しましょう。

オーカ・グラース
概要
種別早期警戒観測偵察衛星
運用国神聖アクスム獣皇国
製造クルタルゴン統合国防産業兵器廠
運用部隊神聖アクスム獣皇国宇宙軍
運用数4基
発射時期2019年〜2022年
予算60兆アクスム・ルーブル
性能
用途
早期警戒衛星
弾道ミサイル観測衛星
地上偵察衛星
気象衛星(建前)
全長7.1m
周回軌道太陽同期軌道
耐用年数15年
軌道周期88.9分
搭載機器
赤外線弾道観測レーダー
光学追尾レーダー
高度処理光学画像装置
赤外線レーダー反射装置4基
全方位多波長高度画像処理カメラ12基
気象観測レーダー
早期警戒弾道監視観測装置「ホルス」
高速処理演算装置「ハー=ミーミル」
衛星光速通信装置
射場
ベルベラ発射基地
メルカ発射基地
キゴマ発射基地
遠点高度1100km
近点高度225km
撮影可能範囲35km
記憶容量2TB

概要

2019年に打ち上げられた早期警戒弾道ミサイル観測偵察衛星。高度処理演算装置「ハー=ミーミル」を搭載しておりアクスム上空の天候・気象状態をリアルタイムで観測・予測が可能である。気象予報確率は81%であり飛躍的に進化を遂げた。
国民には「最新鋭気象観測衛星・現在の偵察衛星では撮影不可能な地域での撮影が可能となり災害による復旧箇所を迅速に進めるため」と発表されているが本来の目的は弾道ミサイル観測及び仮想敵国への情報収集といった軍事目的によって使用されている。
全4基が打ち上げられそれぞれ東アフリカ・アラビア半島・インド洋・太平洋上空を周回している。地上の各種レーダーシステム・情報収集システムとリアルタイムでデータリンクをしており神聖アクスム獣皇国全軍に異常を知らせることが可能である。
神聖アクスム獣皇国宇宙科学力の総力を結集して製作された世界最高精度の衛星である。

開発経緯

神聖アクスム獣皇国ではこれまでに300基もの人工衛星を打ち上げてきた。しかし、その多くが耐用年数を越えスペースデブリとなり技術力も頭打ちとなり周辺国への遅れをとっていた。2005年以降の第6次高度経済期によりアクスム国内でも優秀な宇宙科学技術者が育成され民間による人工衛星やロケット打ち上げも成功した。当時運用されていた観測・偵察衛星「メルクリウスIV」「スヴェントヴィトII」の耐用年数が2019年までとあるため国務省宇宙庁(現在の宇宙省)は皇国軍統合参謀本部国防科学技術研究本部・アクスム国内の国立工業大学8校と共に弾道ミサイル早期発見可能かつ気象災害が観測できる最新鋭観測衛星共同開発計画「ホルスの目計画」が2008年に始動した。数多の性能テスト・試作テスト・実用試験・機能向上を重ねた結果、2019年に1号機が完成した。1号機はベルベラ発射基地から打ち上げられ無事周回軌道に乗った。現在までに4号基が開発され全て打ち上げられた。

性能

搭載機器

運用

2022年8月までは神聖アクスム獣皇国軍統合参謀本部宇宙作戦戦略司令本部・空軍宇宙作戦部・宇宙庁アルーシャ宇宙基地によって合同運用されていた。2022年9月1日から空軍宇宙部門と統合参謀本部宇宙作戦司令本部を統合して宇宙軍を創設。宇宙庁が宇宙省と格上げになったが合同運用方針は変更しないと宇宙省広報部より発表された。
24時間365日200人ほどの監視員が交代で監視業務に当たっている。

実績

2022年8月31日に南大西洋上、9月1日未明に太平洋上で行われた新型ロケット発射実験でも高精度な追尾・観測が行われ詳細な新型ロケットのデータを入手することが可能となった。

打ち上げ

名称

名称はロシア語で「ホルス(天空神)の目」を意味する。ロシア語表記では「Око Горуса」スワヒリ語では「jicho la horus」アムハラ語では「የሆረስ ዓይን」と表記される。神聖アクスム獣皇国軍コードネームは「ホルス・アイ」または「ホルス」。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます